ふむふむ情報局

ふむふむ参考になる情報を集めた雑記ブログです。

振り逃げには条件がある!?分かりにくい野球のルールを簡単解説

 

野球のルールで振り逃げというものがありますが、

具体的にどういうものか、よく分かりませんよね。

 

 

きっと、野球に詳しくない人なら、

振り逃げってどんなルールなのか、

耳にしたことすらないと思います。

 

 

そこで今回は、振り逃げになる条件などをご紹介。

 

 

ぜひ、野球に関しての知識を深めてみましょう!

 

 

振り逃げの条件とは?出塁率や打点への影響は?

スポンサーリンク

 

  

野球のルールで、バッターが三振しても、

第3ストライク目のボールをキャッチャーが落としたり、

ボールが地面に着いた後、キャッチャーが拾った場合は、

正規に捕球したことにならないので、バッターは1塁へ進めます。

 

 

この状況が『振り逃げ』というものです。

 

 

もっと簡単に説明すると、

たとえバットをボールに当てることが出来なくても、

第3ストライク目のボールをキャッチャーがちゃんと捕球できなかった時は、

バッターはボールを打った時と同じように、1塁へ行ける、

ということです。

 

 

つまりは、キャッチャーが正規にボールを取れなかった、

ということで、バッターを1塁に進ませてしまうんですね。

 

 

ただし振り逃げの条件としては、

第3ストライク目のボールをキャッチャーが

正規に取れなかった時と、1塁に走者がいない時。

 

 

そして、バッターが振り逃げ出来る状況と気付いて、

1塁に走って行った場合にのみ、振り逃げが成立します。

 

 

野球に詳しくない人にとっては、

文章だけではきっと分かりにくいと思うので、

下記のURLから、振り逃げの動画を見てみると良いですよ。

 

 

www.youtube.com

 

また、正規の捕球、つまり正しくボールをキャッチするとは、

一体どんなルールなのかは、下記のURLを参考にしてみましょう。

 

ルール上の正しい捕球とは:少年野球の指導とルール

 

ちなみに、振り逃げした場合、

打点(バッターが打った得点)と出塁率(バッターが塁に出る割合)へは、

どんな影響があるんでしょうか?

 

 

まず打点ですが、

振り逃げの場合は、

ボールを打ったことにならないので、

当然ながら打点は加算されません。

 

 

そして出塁率振り逃げの場合は下がってしまいます。

 

 

確かにバッターは振り逃げすると塁に進めますが、

出塁率とはそもそも、バッターを評価するためのものです。

 

 

そのためキャッチャーのミスによる振り逃げでは、

バッターの評価が上がることにならないので、

出塁率は下がってしまうんですね。

 

 

野球って、本当にルールがややこしいし、

状況や審判の判断によっても、

結果が変わってきたりするんですよね。

 

 

振り逃げかな?と思っても、

審判の判定でアウトになってしまうこともあるので、

見極めるのが野球に詳しくない人だと、

なかなか難しいんじゃないでしょうか?

 

 

人に話したくなる珍記録!振り逃げ満塁ホームランは存在した!?

 

f:id:homutsu:20180124221348j:plain

 

奇跡的な振り逃げによって、満塁ホームランをした、

という試合もあるんですよ。

 

 

1960年7月19日に駒沢野球場で行われた、

東映フライヤーズ東映)対毎日大映オリオンズ(大毎)の試合で、

その奇跡は起きました。

 

 

東映のキャッチャーが第3ストライクの玉を取り損ねていたため、

その時のバッターである山内選手にチームのメンバーは、

1塁へ走るように指示しました。

 

 

そしてそのまま山内選手は、2塁3塁にも回っていき、

ついに振り逃げ満塁ホームランという珍記録を出してしまったんです。

 

 

もちろんその試合で、大毎は勝利しました。

 

 

大毎の判断によって、振り逃げ満塁ホームランという、

ウソのようなホントの話が出来てしまったため、

伝説として語り継がれている、そんな珍記録でした。

 

 

まとめ

f:id:homutsu:20180124221030j:plain

振り逃げとは、バッターが三振していても、

キャッチャーがボールを上手く取れなければ、

1塁に向かって走ってもいいというルール。

 

 

ただし、キャッチャーがボールを取れなかったことや、

1塁に走者がいないなどの条件もあります。

 

 

でもこのルールで過去には、

振り逃げ満塁ホームランという珍記録も出ているので、

振り逃げが成功するって、すごく重要なんですね。